電話番号:04-2928-0050

食べ物のこと

ル・ヴァンキャトル(目白)

食べ物のことを書くとラーメンばかりでしたからたまにはフレンチだって行くんだぜ!ってことで。

目白にあるル・ヴァンキャトル。先月、ネットで池袋近辺でイタリアンorフレンチを探していて引っかかってきたので電話してみたら飛び込みOKでした。というか、18席あるのに私たちの2名含めて客は6人だけと寂しい。ただ、料理はとても美味しかったので先日再び行ってみました。1週間ほど前に予約をして行ったのですが、やっぱり客は私たち3名の他はカップルと男性一人客の合計6人だけ。料理は相変わらず美味しいのに目白という場所が悪いのでしょうか。

場所は目白駅を出て右に500m程度直進した左手。目白警察の隣、学習院大学の目の前。そんなに解り難い場所じゃないと思うんですけど、私の母親、歩く距離(しかも200m)をケチってよせばいいのに副都心線の雑司ヶ谷駅で下車。そもそも池袋駅構内で西武線~山手線の距離と西武線~副都心線までの距離を考えるとどっちが歩く距離が短いのかよく分からないのですが、案の定ものの見事に迷子(迷婆??)になりまして約束の時間を過ぎて到着。しかも雑司ヶ谷駅とは反対方向から現れるという謎っぷり。最近は登山に凝っているようですがこんな方向感覚で登山なんかやって大丈夫なんでしょうか、とても心配です。

料理はコースのみでランチ、ディナー各2コース。ランチは2900円と4000円、ディナーは6500円と8500円の設定です。写真は8500円のコース。アミューズ2皿、前菜2皿、魚料理1皿、肉料理2皿、デザート2皿の合計9皿。結構ボリュームがあるので女性なら2皿少ない6500円のコースでも十分かもしれません。

 アミューズ1:マグロのカルパッチョ
あらかじめお断りしておきますがお料理の正式名称は覚えていませんし、ボキャブラリーが絶望的に不足しているので料理についての細かいコメントはできません。マグロのカルパッチョを丸めてチーズのパン粉みたいのにまぶしたものです。食べる前に味を想像して「う~ん・・・」と思っていたけれど美味しかった。

IMG_0740.JPG

 

アミューズ2:野菜のゼリー寄せ。酸味が効いていてピクルスみたい。案外と想像通りのお味。手前はパプリカのソース。

IMG_0738.JPG

 

前菜1:イカのセビチェとホワイトアスパラガス。セビチェってのはペルー料理だそうで、要するにマリネみたいなものだそうです。そういえばベポカとかいうペルー料理店が美味しいと友人が言うとりました。行きたいな~と思いつつ遠いので行ったことないですが。。。なんか、マリネがどちらかというと苦手。外食経験が貧弱なので生魚(魚じゃないけど)は醤油だべ、っつー感覚から未だに抜け出せない。ということで好みの問題ですね。ちなみに下に見える白いのは自家製マヨネーズ。アスパラ+マヨネーズ。外したら不思議です。

IMG_0737.JPG

 

パン:美味しいです。自家製かどうかはわかりませんが4個も食べてしまった。おかげで最後の方にお腹が苦しくなった。パンの食べ過ぎに注意しましょうw

IMG_0736.JPG

 

前菜2:ブータンノワールのエクレア。見た目はね、美しいとは言い難いwでも今日の料理の中で一番美味しかった。

IMG_0735.JPG

 

魚料理:真鯛のなんとか。桜えびを乗っけて甲殻類のソースをかけています。ソースを泡立てているせいで料理が全く見えないという、、、手前に見えるのはアイスプラント

IMG_0734.JPG

 

肉料理1:子牛。このあたりからお腹が一杯になってきて料理の説明もイマイチ頭の中に入ってこないw奥に見える四角い物体はビーツ。野菜は縮みほうれんそう。ソースが美味しい。

IMG_0733.JPG

 

肉料理2:牛頬肉。同じ牛肉でも前の皿と食感が全く違う。これまたソースがとても美味しかった。

IMG_0732.JPG

デザート1:なんだったかな?手前はキンカン。先月もキンカン出てきたからこの時期のお約束なのかな??

IMG_0730.JPG

デザート2:紅イモ(?)のモンブラン。確かに紅イモと言っていた気がするけれど紅イモは沖縄から持ち出せないはずなんでどうなんでしょう。

IMG_0731.JPG

 

この後、カヌレとコーヒー、紅茶で終了です。コストパフォーマンスもいいですし、いつでも空いていて(たぶん)、予約が取りやすくて美味しい。お勧めです。

 

written by 所沢市、東久留米市、飯能市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック

BASSO ドリルマン

これ、ラーメン店の名前なんです。池袋にあります。カップラーメンにもなってる有名店なのでご存知の方もいるかもしれません。

魚介系の旨味の深い醤油ラーメンです。下の写真はネギを増量しているのでちょっとネギだらけですが、美味しそうな感じがしませんか?w
どう美味しいかと言われてもうまく説明できないんですけど美味しいのです。文句なく。
ただ、最近は店長不在のことが多く、味にバラつきが出るようになりました。ネギの刻み方なんかも変わってしまうことも多く味が安定しません。写真を撮った日はたまたま以前のネギの刻み方でしたし美味しかったです。

IMG_0168.JPG

さて、このBASSO ドリルマンさんが本店から徒歩10分くらいのところに支店を出しまして、それが「中華そば しながわ」というお店です。昼間はBASSOドリルマンと同じようなメニュー構成ですが、夜限定で「稲庭中華そば」なるメニューがあると知り、行ってきました。

IMG_0239.JPG

見た目はこちらも美味しそうです。ただ、、、
まずネギの代わりに乗っているのはセリなんですけど、セリの香りが強烈過ぎるんです。生なのですが、シャキシャキを超えてバリッバリッっていう食感で麺の食感と全く合いません。さっと湯がいたほうが良いんじゃないかな~。具は他になめこ、メンマ、比内地鶏、チャーシュー。チャーシューは舌の上でとろけるような美味しいものですが、比内地鶏との食感が全く合わず必要なし。この商品に限っては比内地鶏を増量してほしい。BASSOドリルマンからしてそうなのですが、東北の食材をかなり意識したラーメンです。
興味があった佐藤養助製の稲庭中華麺(?)は意外なほど普通w。乾麺ということだけれど全く乾麺っぽさを感じず。スーパーで売ってる佐藤養助の稲庭うどんとは別物でした。

ただ、稲庭中華そばをもう一度食べたいとは思わないな~。折角行くならBASSO ドリルマンの普通の中華そば食べたい感じです。普通の中華そばはお勧めというより、今自分が一番好きならーめんです。

written by所沢市 川越市 東久留米市近くのアクイユ矯正歯科クリニック

かいわれのり巻

かいわれ梅のり巻

おつまみレシピ第一弾です。もっともそんなに玉数ないですし、やればやるほど残念な結果になると思うのでいつまで続けるかわかりませんけど。

これは親戚のおじさんがどっかの飲み屋で聞いてきたレシピを⇒私の母に教えて⇒それを伝え聞いた私が⇒適当に真似して作ったもの。伝言ゲームみたいなもので、元々のレシピがどれだけ再現されているのかさっぱりわかりませんがw。とりあえず超簡単、超低カロリー、それなりに食える、ということで好みに合えば重宝すると思いますよ。

材料
かいわれ大根:1パック
梅干し:1個
鰹節:ひとつまみ
醤油:小さじ1/2くらい
海苔:全形2枚

IMG_0251.JPG

作り方
かいわれ大根は1/2に切って、梅干しは種を除いて包丁で叩いてペースト状にします。かいわれ、梅干し、鰹節、しょうゆをボウルに入れてザックリ混ぜ合わせます。ちなみに梅干しは写真の大きさだと多すぎですね。1/2個でいいかな。鰹節も半分くらい、醤油は1/3位でいいと思います。海苔は全形を6分割しましたがお好みで4分割でも8分割でも。
コツもくそもないんですけど梅干しは酸っぱい方がいいと思います。はちみつ入りの高級なのとかはどうなのかな??あくまでツマミですからね、甘くちゃツマミにならんでしょw
あとはサッサと食べないと水っぽくなるので食べる直前にあえてくださいね。

IMG_0257.JPG

 左の具材を右の海苔に巻いて食べます。簡単でしょ?

****予想カロリー****
カイワレ1PK:9kcal
梅干し1個:3kcal
海苔2枚:12kcal
鰹節2g:7kcal
合計:31kcal
**************


written by 埼玉県所沢市 アクイユ矯正歯科クリニック

 

 

ばりこて 都立家政店

先日、都立家政駅近くにある豚骨ラーメン店「ばりこて」さんに行ってきました。

豚骨ラーメンといえば、もうかれこれ20年近く前に、武蔵小山だったか西小山だかに「一寸法師」っていうお店があってそこの豚骨ラーメンが未だに一番好きなんです。だけど15年くらい前に閉店しちゃって以来、一蘭とか一風堂とかの有名店にも行ってはみてもなんか違うんですよ。不味いとは思わないですけど、そこまで美味しいとも思えないんです。

そんななか、食べログをちらちら見ていたら美味しそうな感じがしたのがこちらのお店でした。食べログを見るときは点数ももちろんですが、料理写真をよく見ます。ここの豚骨ラーメンはもしかしたら一寸法師のそれに近いんじゃないか??という気がしたのです。

高円寺が本店のようですが、ちょっと遠いので支店の都立家政店へ。店内に入ると、、そこは豚骨ラーメン店、やっぱりあの臭いがwまあそんなに嫌いじゃないんですけどね。

IMG_0258.JPG

写真はネギラーメン。まさかこんなにネギまみれのラーメンだとは思わず頼んだらネギしか写っていないという失態を犯す羽目にw普通のラーメンにしたほうがよかったです。
とても美味しいです。濃厚な豚骨ラーメンもいいですけど、こちらは豚骨ラーメンとしてはあっさりした感じ。スープもどんどん飲んじゃいます。

一寸法師の豚骨ラーメンは15年の月日を経て自分の頭の中で美化されすぎてしまっているのでもはやあれを超える豚骨ラーメンを食べる機会はないのだと思います。こちらのラーメンはどこのお店よりもそれに近いような気がしますし、現時点で自分的にはNo1豚骨ラーメンですね。

それにしても都立家政ってビミョーな立ち位置の駅なんですね。急行が止まるお隣の鷺ノ宮からわずか300mしか離れていないそうです。所沢から行こうと思うと、急行に乗って鷺ノ宮で降りて都立家政まで歩いたほうがたぶん早く着くという意味の分からなさw

written by 埼玉県所沢市 入間市 狭山市近くの歯列矯正 アクイユ矯正歯科クリニック

蕎麦屋の天ぷら

アクイユ矯正歯科クリニックのすぐそばにとても美味しいお蕎麦屋さんがあります。

以前は「本むら庵」、「雅庵」、そして「椿屋」さんを勝手に所沢蕎麦御三家wと呼んでいて、とくに徒歩数分の「雅庵」と「椿屋」さんにはよく通っていました。ところが、数年前に「雅庵」の店主が「人生の旅にでる」と謎めいた言葉を残したまま失踪、いや閉店してしまって以来、よく行く蕎麦屋は「椿屋」さんだけになってしまいました。

食べログなんかを見ると所沢市内では「狭山 翁」さんや「久呂無木」さんの評価が高くて美味しそうですが職場からお昼休み(90分)に行くには遠いんですよね。車があればいいんですけど、、、

椿屋さんのお蕎麦はどれも美味しいのですが、今日はお蕎麦の話ではなくて天ぷらの話です。お蕎麦屋さんで天ぷら蕎麦を頼んでいつも感じていたのが衣の厚さ。天ぷら屋さんの衣と比べるとかなり厚い。
蕎麦に乗っかってくるとあまりわかりませんが、別添えで天ぷらを提供するお蕎麦屋さんだとその衣の厚さゆえにいかにも不恰好というか、天ぷら屋さんのそれと比べるとお世辞にも美味しそうには見えません。椿屋さんの天ぷらの衣の厚さはその中でも飛びぬけて厚いのです。

IMG_0142.JPG

tennpura.bmp

上の写真が椿屋さんの海老天ぷら、下の写真が食べログから拝借してきた天ぷら屋さんの海老天ぷら。天ぷらとして食べるならどう考えても下の天ぷらのほうが食欲をそそられます。
椿屋さんの天ぷらもそのまま食べても美味しいんですけどね。美味しくないのは下のような写真の天ぷらで、こちらは都内デパートのレストラン街にある蕎麦屋さんの天ぷらなんですけど、衣がねちねちしてるんですよね、ちょっとグミっぽいというか。口に入れるとすぐにタネと衣が離れてしまい、脱皮したような状態になってしまいますし。

ten4.jpg

それはともかく、程度の差こそあれなんで蕎麦屋の天ぷらの衣は厚いのか?と思いまして調べてみたところ納得の理由が、、、

蕎麦屋の天ぷらは汁に入れても衣が剥がれないように厚くなる、というのが一つ目の理由。天ぷら屋の天ぷらを蕎麦に入れるとすぐに衣が溶け出してあっという間に丸裸の海老になってしまうそうです。

二つ目は、蕎麦屋の天ぷらはそばつゆ(温麺のということでしょう)で食べることを前提としているしているため、衣が薄い天ぷらを、天つゆより薄いそばつゆに付けて食べても味が薄い。そこでそばつゆを多く含ませるために衣を厚くするそうです。

形の維持と味の調整の2つの理由があったんですね~
(詳しく知りたい方はこちらのページをどうぞhttp://www.kinseian.com/mamesoba/m028.shtml

なるほど、また一つ賢くなりましたwが、疑問が湧いてきました。上の説明で、天ぷら蕎麦の天ぷらの衣が厚いのはわかります。だけど、今まで蕎麦屋さんで天ぷら盛り合わせを食べたことが少ないのではっきりわかりませんが、盛り合わせの場合衣は薄くなるんでしょうかね??なんだか変わらない気がするんですが、、、

written by 所沢市 小平市 東村山市近くのアクイユ矯正歯科クリニック

二重価格を放置しておいて大丈夫?(株)夢の街創造委員会

 

3回に渡り続けた(株)デリズ(本社福岡市)の運営する「九州グルメ出前本」の出前関連記事。

 

1回目(疑問編)

http://garden.accueil.ne.jp/2014/01/-1400.html

2回目(検証編)

http://garden.accueil.ne.jp/2014/01/1900.html

3回目(やっぱりおかしいぞ編)

http://garden.accueil.ne.jp/2014/01/3.html

 

読んでくださっている方(いるのかな?w)はもちろんでしょうが、書く方もさすがに飽きてきました。

しかし、突っ込みどころの多い「九州グルメ出前本」。もう少し書いてみましょう。

 

一回目のブログで福岡価格と東京価格に差をつけているようで、と言及してしまいましたが間違っておりました。

 

正確には出前館(運営は夢の街創造委員会株式会社)での価格と直営店(九州グルメ出前本を運営する株式会社デリズが福岡と東京中心に15店舗を展開している)に直接注文した場合の価格に差をつけているようです。

 

出前館に出店するにあたっての条件はわかりませんが、出前館を運営する夢の街創造委員会株式会社の決算報告を見ると収入の6割を「オーダー手数料」という項目が占めていますから、出前館経由のオーダー毎に手数料を出店企業から徴収していると考えられます。


 


t_1.jpg

 

手数料率はわかりませんが、例えば出前館経由でピザーラから2000円のピザを買ったとすると、注文を受けたピザーラは(株)夢の街創造委員会にオーダー手数料として100円を支払う、という感じでしょうか(後記する九州グルメ出前本の上乗せ率を考えるともっと高いかもしれません)。

 

もちろん、(株)夢の街創造委員会にとっては、リピートする際にも出前館を利用してもらわなければ利益になりません。

 

商品と一緒に届く商品パンフレットを見て直接店舗に注文されてしまったら困るはずです。

 

逆にピザーラからするとリピートする顧客には出前館経由でなく直接注文してもらったほうが手数料が発生しないので有難いともいえますが、思うに出前館を利用する顧客は出店店舗のファンというより出前館内であれこれ見てその日に食べるものを決める、といった人が多いと思いますから、普通は次に注文するときも出前館経由になることのほうが多いと思います。

 

しかし、(株)デリズ経営陣、少々あざといといいますか、リピートするときは直営店に直接注文してもらえるようにあの手この手の策を打っているのです。

 

最も露骨なのが最初に書きました「価格差」。以下に先日実際に注文した商品の価格差を表にしてみました。さらに一例としてあさりの味噌汁の価格の画像を添付しました。

 

 

出前館経由の価格

直営店価格

あさりの味噌汁

430

380

ぶんごや唐揚げ3

540

480

ご飯(普通盛)

230

200

ポテトサラダ

270

240

春巻き(2本)

430

380

合計

1900

1680

 

出前館におけるあさりの味噌汁の価格(430円)

t_5.jpg

直営店ホームページのあさりの味噌汁の価格(380円)


t_6.jpg

 

出前館経由で頼むよりも、直営店経由(電話、ホームページ)のほうが全ての商品で値付けを下げていて、合計で220円安くなるように設定しています。

 

これではリピート客は誰も出前館経由で注文しなくなってしまいますが、出前館しか利用しない客であれば価格差があることなど知りようがないことです。

 

しかし、そこは抜け目ない(株)デリズ経営陣、出前館経由で注文した顧客に、配達商品と一緒に直営店価格が記載された商品パンフレットを封入してくるのです。

 

それでなくとも他店に比べて高額でショボイ商品が届いた上に、自分が注文した価格より安い値段の記載されたパンフレットを見せつけられるのですから美味しく食べられるはずがありません。

 

「購入直後にもっと安く買えたことを知らせる」ことが客の心情を逆なでする行為以外の何物でもないことに気が付かない(株)デリズ経営陣。おかしいのは値付けだけではないようです。

 

しかも、パンフレットに堂々と(リピートする気がないのでパンフレットを破棄してしまったので正確ではないかもしれませんが)

 

「ご注文はお電話で直接いただくととってもお得です!」

 

と記載してあるのです。

 

「手数料が惜しいからリピートするなら直営店に直接注文を入れてください!」

 

と潔く書けば良いものを(株)デリズ経営陣、ちょっとやることが姑息です。

 

直営店価格ですら不自然に高額としか思えない商品価格に、中間手数料分(?)をさらに価格に上乗せする厚かましさ。

そんなに中間手数料を払いたくなければ出前館に出店しなければいいだけの話なのですが自前での集客には限度があると考えての出店であると考えます。

 

そもそもこの二重価格状態を(株)夢の街創造委員会は許容しているのでしょうか。

 

最近はあまり見かけなくなりましたが、飲食店などで「クレジットカードご利用の際は手数料として5%を申し受けます」というような表示を見かけたことがありませんか?

 

あれ、実はクレジットカード会社は認めていない行為です。クレジットカードというのは店側からすれば現金の手持ち不足による未払いを防げるなどのメリットも多いです。そのメリットを享受する分、店側はクレジットカード会社に手数料を支払うという構図です。

 

手数料率は業界によって異なるようですが飲食店は5%前後だそうですからクレジットカード手数料5%上乗せというのはクレジットカードの良い部分だけを店側が享受して、デメリットはカード利用者に負担させることになるのです。

 

ちなみに手数料を上乗せしている店舗をクレジットカード会社に通報すると、その店舗は場合によってはクレジットカード会社から契約を解除されてカード取扱ができなくなります。

 

店側がカード会社に手数料を支払いたくなければ自らクレジットカードの取り扱いを辞めて、現金商売に徹すればいいだけです。

 

「九州グルメ出前本」の二重価格もこれと似ていると思いませんか?

 

出前館という利用者の多いサイトを広告媒体のように利用し顧客を集めるけれど、2回目からは手数料が勿体ないから直営店に直接注文するように誘導する(株)デリズ経営陣の厚顔さには呆れるばかりですが、知恵を絞って編み出したこの狡猾なビジネスモデル、利益を挙げることばかりに知恵を絞ったせいか

 

肝心の商品がさほど美味しいとは思えない上に高過ぎてリピーターが現れるとは思えない

 

という致命的な欠点を併せ持っていることに顧客目線が完全に抜け落ちている(株)デリズ経営陣は果たして気が付いているのかどうか。興味深く見守りたいと思いますw

 

 

written by 埼玉県所沢市 アクイユ矯正歯科クリニック

 

 

 

本家の3倍の値段で商売が成り立つのか!?

 

前回、前々回と2回に渡って取り上げた「九州グルメ出前本」の高すぎると思われる出前の値付け。

 

1回目(疑問編)

http://garden.accueil.ne.jp/2014/01/-1400.html

2回目(検証編)

http://garden.accueil.ne.jp/2014/01/1900.html

 

 

あさりの味噌汁430円、大分ぶんごやの唐揚げ3個で540円と、ヒルズ住人も真っ青になるに違いない高額出前だと感じたのです。

 

本当は2回で終了のつもりだったのですが、今日ファミリーマートでその呆れるばかりの高額ぶりを裏図ける驚くべき商品を発見してしまいました。

 

 


t_IMG_0110.jpg 

 

 

ぶんごや監修のからあげが10個で400円です。140円。

 

「九州グルメ出前本」は1180円。実に4.5倍の驚くべき値付けです。

 

ここでちょっと気が付きました。そもそも「本家ぶんごや」の唐揚げの値段はどうなっているのか?と。

 

聖地中津からあげ ぶんごや(豊国畜産)のホームページ

http://bungoya.jp/?page_id=93

 

上記リンクページの一番下、「聖地中津からあげ ほねなし」が最も近い商品でしょう。

 

こちらでは個数単位ではなくグラム単位で販売しているようですが、100gあたり190円のようです。唐揚げ130gとしてもせいぜい160円前後にしかなりません。

 

つまり「九州グルメ出前本」は「ぶんごや」名義のからあげを、「本家ぶんごや」の3倍の値付けで提供している。

 

エルメス直営店で買えば10万円の財布を、ネット通販で30万円で販売しているようなものだと思うのですが、本当に売れているのでしょうか。

 

並べてみると

ファミから(ぶんごや監修):140

本家ぶんごや:160

九州グルメ出前本(ぶんごや):1180

 

これからジンバブエ並みのハイパーインフレでも訪れるのではないか??と目を疑うような値付けです。

 

ちなみに出前館で他社のから揚げ(単品)と比較すると

 

かまどやの唐揚げ:16010600円)

ジョナサンの唐揚げ:1785390円)

ガストの唐揚げ:197.54390円)

九州グルメ出前本のから揚げ:1個180円(3個540円)

 

やはりハイパーインフレが懸念されるような強気なお値段。

 

ジョナサンやガストに比べてネームバリューで見劣りする「九州グルメ出前本」。

 

果たして本家の3倍という、この値付けで今後もやっていけるのか。興味深く見守りたいと思います(私は2度と注文しませんけど)。

 

 

 

 

 

 

 

 

written by 埼玉県所沢市 アクイユ矯正歯科クリニック

 

 

 

これが1900円の唐揚げ定食だ!!

 

まずは昨日の記事をご覧ください。

http://garden.accueil.ne.jp/2014/01/-1400.html

 

 

検証するのも気が失せるほどの値付けだったのですが、検証しないことには一方的すぎるので実際に出前を頼んでみました。

 

先ずは全体写真。合計で1900円。

ご飯(普通盛)、あさりの味噌汁、唐揚げ3個、春巻き2本、ポテサラ

1.jpg



パッと見ただけでやっちまった感が漂います。いい意味で期待を裏切らない貧弱さ。

 

それでは個別に検証していきましょう。

 

430円の「あさりの味噌汁」


2.jpg

 


あさりが見えません。430円もするのですからかなり大量のあさりを期待したのですが、あさりの姿は透けて見ることすら叶いません。仕方がないのでスプーンで掬ってみました。

あさりはたったの5個

3.jpg

 


カップ底に数個のあさりを確認。数えると5個ありました。味噌汁にあさり5個で430円では高すぎる。よほど質の良いあさりなのかと思ってみたら

身の痩せたあさり

4.jpg

 


身も痩せていてカップ味噌汁のあさりと何ら変わりません。

 

540円の鳥の唐揚げ(3個)

5.jpg

 


大分県中津市で40年以上愛され続ける老舗からあげだそうです。大きさ比較のためにiphoneと一緒に撮影。

ごく普通の大きさのから揚げ

6.jpg

 


至って普通の大きさの唐揚げです。味も普通、というよりローソンの鳥からの方が遥かにジューシーで美味しい。

「大分県中津市で40年以上愛され続ける老舗からあげ」ではなく、「大分県中津市だったから40年以上も生き残れた(競争相手がいないから)化石からあげ」と言うべきでしょう。

唐揚げ作るのに特殊な技術が必要だとも思えませんし、肉質もパサつき気味。

 

270円のポテトサラダ

7.jpg

 

業務用のポテトサラダをカップに入れただけでしょうか。添え物のレタスも萎びていて哀愁を誘います。

 

 

230円のご飯(普通盛)

8.jpg

 

薄造りの沢庵2切れ付き。他が悪すぎたからなのか、ご飯は美味しく感じた。炊き加減も良かったです。

 

 

430円の春巻き(2本)

9.jpg

 

春巻きの断面

10.jpg

 


具だくさんとまでは言えませんが味はまあまあ。

 


しかし、ここで出前を頼んでリピートする人はいるんでしょうか。届いた時のがっかり感が半端ないです。

 


店名を「九州グルメ出前本」改め「九州グルメ地雷本」に名称変更することを強くお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

written by 埼玉県所沢市 アクイユ矯正歯科クリニック

驚きの。。。

出前を頼むときはもっぱら出前館を利用しています。現在時刻で利用可能なお店がすぐに検索できますし、あんまり当てにはなりませんが配達時間の目安もわかります(早く届くことの方が多い)。

先日も何を食べようかな、、と色々見ていたら、、、

「九州グルメ出前本」というお店の価格設定がなんかおかしい・・・
福岡価格と東京価格に差をつけているようで、ホームページには福岡価格が記載されているようですが、出前館で探すと・・・

 

あさりの味噌汁:430円

NP_asari_small.jpg

http://demae-can.com/shop/item/3008623/00000065/001/?menuCd=0005&backMenuCd=0005&firstMenuCd=0005&blockCd=13119006004

あさりの味噌汁が430円ってなんかおかしくないですか???

のり弁当買えますね・・・

 

他にもあります

鳥の唐揚げ3個:540

t_bungoya_honenashi3.jpg

http://demae-can.com/shop/item/3008623/00000094/001/?menuCd=0012&backMenuCd=0012&firstMenuCd=0012&blockCd=13119006004

唐揚げ三個で540円。唐揚げ弁当はもちろん、焼肉弁当まで買えそうです。

1180円。ローソンでは鳥から145円です。

味噌汁に唐揚げ3個つけたら970円になりました。

 

ご飯もつけましょうか

ご飯(普通):230円

t_side_gohan_futu.jpg

http://demae-can.com/shop/item/3008623/a0080009/1/?menuCd=0005&backMenuCd=0005&firstMenuCd=0005&blockCd=13119006004

唐揚げ3個、ご飯、味噌汁のシンプル定食で1200円になりました。

足りないですよね、さすがに・・・

 

サラダ・・・、オーソドックスにポテサラにしましょう

 

ポテトサラダ:270円

t_side_potetosalad.jpg

http://demae-can.com/shop/item/3008623/a0090006/1/?menuCd=0005&backMenuCd=0005&firstMenuCd=0005&blockCd=13119006004

合計1470円になりました。値段だけを考えればランチならそれなりにいいものが食べられそうですが、メインは唐揚げがたったの3個です。タンパク質が不足している気がします。そこで・・・

春巻きを追加しましょう。

 

春巻き(2本):430円

t_side_harumaki.jpg

http://demae-can.com/shop/item/3008623/a0080008/1/?menuCd=0005&backMenuCd=0005&firstMenuCd=0005&blockCd=13119006004

合計すると唐揚げ弁当が1900、、、、

 

ちなみにローソンの鳥から・・・

t_torikara_std.jpg
http://www.lawson.co.jp/recommend/static/torikara/

安いうえにこっちのほうが美味しそうに見えます。

 

価格設定は自由ですが、やっぱりなんかおかしい。

この「九州グルメ出前本」から出前を取ったことはないのですが。

 

特別に美味しければ話は別ですけど。

 

新所沢にもあるチェーン弁当「かまどや」の唐揚げ弁当:480

t_big3070.jpg

http://www.honkekamadoya.co.jp/menu/menu.cgi?mid=3070

これにカップみそ汁付けて600円ちょっとでしょうか。宅配料が無料ですからいくらか高いのは仕方がない。それにしても600円が1900円はちょっとやりすぎな気がしますね。

マクドナルドやフレッシュネスバーガーなどは宅配料を300円前後とりますが、商品価格は店頭と同じです。こっちのほうが分かりやすくていいと思います。

 

 

 

written by 埼玉県所沢市 アクイユ矯正歯科クリニック

デニーズでランチ

前回のブログで新所沢のお勧めのランチを教えて!と書いてみたら、and Nikoさんから、デニーズと頂きました。本当はファミレスについて熱く語りたいそうです。是非、語ってください!!お相手はアクイユのファミレス博士、スタッフKが請けて立ちます!!(スタッフKはバーミヤンなどで長年厨房経験有り)
バーミヤンでラーメンを頼むとき、普通の人は「ラーメンください」ですが、スタッフKは「一分半麺濃い目で」と注文します。
僕からするとファミレスを知り尽くした女神のような存在です。

思えば新所沢にはファミレスが多いですね。ただ、なんだかあんまり行かないな・・・。他の場所ではデニーズには良く行きます。やっぱりファミレスの中では美味しいほうだと思うから。一番美味しいのはロイヤルホストかな??
和食系のファミレスは基本的に全滅だと思う。やっぱり、和食みたいに素材と出汁で、繊細な勝負をする料理はファミレスには向かないんだと思う。

所沢にない(あるいは少ない)店・・・讃岐うどん屋、博多ラーメン屋、串揚げ専門店・・・などなど

今日、札幌で串揚げ食べながら感じました。やっぱり、串揚げはカウンターに座って目の前で揚げてもらったのを食べるのが美味しい。
揚げたものを皿に載せてテーブルに運ばれると・・・美味しくない・・・たぶん、気分の問題も大きいだろうけど。

最後に、and Nikoさんは「SWAN POOL」というご自身のブログを書かれています。綺麗な写真をメインにした散文日記です。たまに、矯正治療のことも書かれていてドキッっとします(笑)でも、ナンスホールディングアーチをあれだけ芸術的に仕上げたのはand Nikoさんが初めてでしょうね(笑)

追記
「一分半麺濃い目」について、スタッフKからクレームがありました。正しくは「一分麺」だそうです。バーミヤンの麺の標準茹で時間が2分でその半分ということだそうです。

狭山市 入間市 東村山市 歯科矯正

次ページへ »