電話番号:04-2928-0050

HOME >  お箸をお付けしてもよろしいでしょうか

お箸をお付けしてもよろしいでしょうか

以前は聞かれた記憶がないのだけれど、最近弁当などを買ったときにレジでよく言われる言葉。

『お箸をお付けしてもよろしいでしょうか』『お手ふきをお付けしてもよろしいでしょうか』『保冷剤をお付けしてもよろしいでしょうか』などなど。特に新所沢駅に新しくオープンしたemio内のスーパー(コンビニ?)三浦屋とパン屋さんのHOKUOではおそらくそういう応対がマニュアル化されているのだと思う。

こういう丁寧を通り越した対応されると嫌味も込めて「遠慮は無用じゃ。あるだけ好きなだけ付けるがよい。」って言い返したくなっちゃうんですよ。そんなもたもたしたやり取り必要ないからコンビニみたいにサッと袋に入れてサッサと会計してって思う。それか普通に『お箸は必要ですか?』でいいでしょ。なんで恐る恐る箸やお手ふきを客に渡すのか意味が分かんない。もしかして食い物を目の前にしたときの俺はそれくらい殺気立っているのか?自分を鏡で見れないから分かんないけど。

今の時代は数十年前と比べて商売が随分と難しくなったのは理解できますけどここまでやるかね??そもそも論として、「サービスして宜しいでしょうか?」って言っているようなもので、そんなことならサービス止めればいいんじゃないの??お箸もお手ふきも保冷剤もお弁当を食べるのに必ずしも必要なものではないしね。行き過ぎたマニュアルは気持ちが悪いから止めればいいと思います。

written by 所沢、東久留米、飯能 近くのアクイユ矯正歯科クリニック