電話番号:04-2928-0050

HOME >  歯列矯正治療中の痛みについて(9)

歯列矯正治療中の痛みについて(9)

PART2〜”歯が動く際に生じる炎症反応に起因する痛み”に対する対応策

歯が動く際には必ず炎症反応が生じます。炎症反応を生じさせずに歯を動かすことは不可能ですから、歯列矯正治療中の炎症反応に起因する痛みを完全に取り去ることは残念ながらできません。しかしながら、痛みの性質や、発生する時期を知り、また患者様の社会生活のスケジュールなどを考慮し、痛みと上手に付き合うことで痛みを最小限に抑えつつ、快適に歯列矯正治療期間を過ごしましょう。炎症反応に起因する痛みと上手に付き合うポイントは

?痛いことは痛いが、我慢できないほど強い痛みではない(痛みの性質を知る)
?矯正装置装着直後、あるいは調整後の数日間に痛みが生じる(痛みの発生する時期を知る)
?試験など、社会生活上の重大イベントがある際の対応(社会生活のスケジュールへの対応)

上記三つについて説明します
?痛みの性質〜歯列矯正治療中の痛みについて?歯列矯正治療中の痛みについて?歯列矯正治療中の痛みについて?、をご覧ください。
?痛みの発生する時期〜概ね矯正装置装着直後、あるいは調整後、2日目に痛みのピークを迎え、その後3〜5日間程、徐々に弱まりながらも痛みが生じます。要はこの期間の痛みをいかに抑制するか?ということです。痛みの感じ方には個人差がありますが、強い痛みを感じるようであればやはり消炎鎮痛剤を服用するのが良いでしょう。一般的に、矯正歯科クリニックでは毎回お薬を処方することはしませんから、必要な方は担当の先生に相談してみてください。また、この時期はなるべく軟らかい食事メニューにするなどの工夫をあらかじめ計画しておけばより快適に過ごせると思います。
?入試やテスト、出産など、歯列矯正治療中には様々なライフイベントが起こります。このような時は治療前に先生に相談してみてください。治療ステップによっては、とりあえず痛みを生じにくい歯の移動を優先する、などの対応が可能かもしれません。

9回に渡り続けてきた〜歯列矯正治療中の痛みについて〜もとりあえず今回が最終回です。振り返ると他にも紹介し忘れたものもあるのですがまたの機会に。

歯列矯正治療を始める患者様の多くは痛みに関して何らかの不安を抱えながらスタートします。けれど、実際に矯正治療を始めてみると意外に平気だったりすることも多いのです。不安なことはどんどん担当の先生に聞いてみましょう。そして、健康的で素敵な笑顔を手に入れてくださいね。

飯能 秩父 三芳 矯正歯科