未分類
ブラジルバーガーの結末
マクドナルドの6月の売り上げが大幅に落ち込み、客数も1割減ったというニュース
https://archive.today/G46as
実は私、このことを予測していたわけではありませんが6月14日にマクドナルドのブラジルバーガーについてブログを書いておりまして、「マクドナルドよ、デニーズの爪の垢でも煎じて飲め!」と問題提起していたのです。
http://garden.accueil.ne.jp/2014/06/post-243.html
簡単にいうと、マクドナルドのブラジルバーガー、商品写真と実物に違いがありすぎるんです。先日のブログにも掲載した写真を再掲しますが、上が商品写真、下が私が実際に購入した実物です。
ブラジルバーガーの商品写真
許せるのはバンズくらいでビーフパティの厚み不足、野菜の量の不足、色取りや瑞々しさの欠如、形態の悪さ、全体的なボリューム感不足など、商品写真とは似ても似つかない残念なブラジルバーガーでした。
記事には「W杯の出場国にちなんだハンバーガーやソフトドリンクなどの限定メニューを投入。売り上げアップを期待したが、不調だった。」とありますが、こんな商品を作っておいて販売増や顧客増を狙っていたなどとブラックジョークとしか思えません。
バンズがメロンパンみたいでなければ190円のマックダブルと見分けがつかない399円のブラジルバーガー。
W杯のドサクサで一儲けたくらんだのでしょうがまんまと大失敗、看板メニューである360円のビックマックを超える強気の値付けであの内容では売れるわけがないではないか。
100円マックで客を呼び込み、高額商品で利益を出そうという戦略なのかもしれませんが、これでは高額商品と100円マックの内容に差がなさ過ぎて「高額商品を購入するとすごく損した気分」になるということに気が付いているのでしょうか。
不振が続くマクドナルド、どうするのでしょう、、、
written by 所沢市、東村山市、清瀬市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック
ポテトサラダ作るからお金ちょーだい
Kickstarter、出資したことがないので詳細はわからないのですが、それほど間違いではないだろうという範囲で説明しますと
1・こんなの思いついた、開発した、という人が
2・Kickstaterのサイトに登録して出資者を募集
3・目標額に届いたら商品化
4・出資した人は条件に応じて還元される
例えば
1・こんなデザインのiphone用ストラップ作りたい
2・商品化されたら10ドル出資した人には1個、20ドル出資した人には2個、商品をプレゼントします。目標額は10000ドル
3・15000ドルの出資金が集まり商品化が決定しました!
4・出資額に応じてiphoneストラップが送られます
とかこんな感じだと思います。Kickstaterで出資を募集しているアイデア、結構、おもしろいもの(しかも起業家みたいな本格的な参加者も多い)が多く見ているだけでも楽しいのです。
そんなKickstaterにまさかの「ポテサラ作るからお金ちょーだい」という輩が現れたという記事。詳細はリンクページをお読みいただくとして、、、
https://archive.today/gjMBi
驚いたのが現時点での出資額。記事が書かれた時点では1392ドルだった出資額が32702ドルへ。日本円にして320万円。どんなポテサラ作るんだ?っていうより、いやー、アメリカ人ってホンマ、アホでんな~w
written by 所沢市、狭山市、入間市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック
ネイマールの怪我
ブラジルのFWネイマールが膝蹴りを食らって骨折、準決勝、決勝への出場が絶望になったワールドカップ。
ネイマールに膝蹴りを見舞ったコロンビアのスニガ選手がブラジルFWフッキ選手の膝にまで蹴りを入れていたというのも驚きました。本人は故意ではないと言うでしょうが、こんな大きなボールを空振りするなんてとてもプロスポーツ選手とは思えない失態です。オランダのロッベン選手を見習って少し演劇を学んだ方がいいような気がします。
不幸中の幸いと言っていいのかネイマール選手の怪我は選手生命を脅かすようなものではないようでなによりでした。フッキ選手と比べるとほんとうにネイマール選手は華奢。それでいて世界を代表するストライカーなのですから凄いものです。
ネイマール選手といえば先日こんなニュースがありました。
https://archive.today/Z4OZF
ネイマール選手がグループリーグ最終節カメルーン戦後にワールドカップ協賛企業でないブランド(Blueman社)の下着をチラ見せした疑いでFIFAが調査を開始するというニュース。
チラッと見えてる緑色のパンツが件の代物のようですがどうなんですかね??ロゴが写っているわけでもないですし、分かる人には分かるんでしょうけど、これでわかるような人は既にBlueman社を知っているわけですから。
そして、今回の負傷後、ネイマールがタンカで運ばれる写真、、、
むっちゃ緑のパンツ写ってんですけど。しかも、グループリーグ最終節での記念撮影なんて比べ物にならない露出回数。ネイマールが負傷しながらも狙ってやったのなら相当な役者です。サッカーボールを空振りするスニガ選手が敵う相手ではありません。
疑惑が報じられた際には「セレソンの幸運を祈るため、各選手へプレゼントしたものであって、このようは展開は予想していなかった」とコメントしたBlueman社。まさかの無料広告でホクホク顔かもしれません。
written by 所沢市、狭山市、入間市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック
色んな人がいるとはいえど、、、
先日、つけ麺を食べに行きました。人気店でその日も何分か待って着席。すぐに私の隣の席のお客さんも入れ替わりまして、かなり大柄の30代半ばくらいの男性が着席しました。そのお店はSサイズが200g、Mが300gでこちらは値段が同じ。物足りない人には追加麺が用意されていてLは+100円で450g、なんとXLまであって+200円で600gにまで増量でき、これは食券を購入するときにグラム数が表示されています。私はSで十分なのですが、なぜかその日はお腹が空いていたのかMを注文。店員さんの掛け声からお隣の男性も同様にMを注文したようでした。
しばし後、私のつけ麺が運ばれてきました。私は300gの麺にちょっと完食は厳しいかも、、、と感じていたのですが、お隣の男性、さすがに大柄な体躯ですから私のMサイズを見て物足りないと思ったのか100円を支払い追加の麺を後から注文。注文のタイミングがずれたからでしょうか、この男性には最初にMサイズのつけ麺が運ばれてきまして、その後別皿で追加の麺150gが運ばれてきました。
それを見たその男性、なんと別皿で運ばれてきた麺の器を手に持つや、テーブルにガンガンと叩きつけるではありませんか。一体何を怒っているのか訳が分からず観察していましたら店員さんも寄ってきました。
男性「何これ。追加の麺ってこれだけ?これだけなの?これいらないから金返して。100円返して。」
唖然とするしかありません。まあこんなことを言うくらいですからちょっとアレなのかもしれませんが、店員さんも圧倒されてしまって全く抵抗することも無く、茹で上がった麺を素直に撤去して返金。
おいおい、どう考えても理不尽なのは客のほうだぞ。応じる必要は全くないし、少しくらい言い返せよ!!
と思いましたが店員もアルバイトなのでしょう、「触らぬ神に祟りなし」状態。手前が注文したものを分量通りに茹で上げてきたのに見た目の量が自分の感覚と違ったから「いらないから金返せ」とは如何に。こんなことが罷り通ったら何でもアリになってしまうではないか。
いい歳して何言ってんだ?と実に不愉快な出来事でした。
written by 所沢市、東久留米市、飯能市 近くの歯列矯正専門医院 アクイユ矯正歯科クリニック
トマトは冷蔵庫に入れちゃいけなかったのか!
常識なのかもしれませんが、冷蔵庫に入れない方がいい食べ物
https://archive.today/KFsDu
桃、ジャガイモくらいは知っていましたが、、、
トマト
いやー、全く知りませんでした。今でも2,3個入ってます。冷やしトマトにピエトロドレッシングかわさびドレッシングをかけて食べるのが好きなんです。これからは食べる数時間前に入れなきゃだめですね。それか冷水で冷やすか、、、
スイカ
これまた知らなかったけど食べないからいいです。スイカはカブトムシの食べ物です。
*カブトムシの餌にスイカを与えるのはよくありませんのであしからず。水分が多すぎてお腹をこわすそうです。
ニンニク
経験則的にわかりますけど臭いが気になる。気分的には冷蔵庫に封印しておきたい。
バジル
これも買うことがないですからね、、、。フレッシュバジルを日常的に買う人ってどんな生活してんでしょうか、、、なんだか憧れます、、、
written by 所沢市、東久留米市、飯能市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック
落としどころを想定しているのか、小保方氏
前日には7月1日から11月30日までのSTAP現象の検証実験に参加意欲を示していた小保方晴子氏
https://archive.today/WDO69
それをたった一日で翻し、昨日(7月1日)の初日に体調を理由に出席しないとまさかの展開に
https://archive.today/em4iW
そして昨日は出勤と二転三転
https://archive.today/oEwAn
小保方氏、参加したということは本当にSTAP細胞が存在すると考えているのでしょうか、それとも落としどころを探しているのか。
24時間監視カメラ付きの牢獄のような状況下での実験とはいえSTSP細胞が存在するなら失地回復の千載一遇のチャンス。しかも30歳の小保方氏が言葉通り200回も成功しているのならばそもそも5か月もかからずSTAP細胞を作製できるはず。STAP細胞が存在すれば小保方氏は再び表舞台に立てるわけでベストシナリオ。もっともこれはこれまでの経緯を考えれば可能性が低いと言わざるを得ないでしょう。
では次善の策としては捏造ではなくミスだったということに落ち着かせる可能性もありますね。なにしろ小保方さんには弁護士が付いていますから裁判等の際に不利にならないようなストーリーは弁護士サイドで練っているような気がします。そうすると今回の参加は茶番で次のような結末になるのではないでしょうか。
STAP細胞だと信じていたが再実験の結果、実はES細胞だったことが確認できた。実験ミスや私の知識不足が重なった結果の誤りであった。世間をお騒がせして申し訳なかった。
これで小保方氏の信用が回復するとも思えませんが少なくとも捏造と言われるよりはマシでしょう。それにしては小保方氏、なぜ初日から休んで世間の信用を落とすようなことをしてしまったのでしょうか。前日には弁護士が実験に支障をきたすような体調ではないと明言しているにも関わらず、、、。
上記2つは精神状態が正常な場合のシナリオ。ただ、真実が小保方氏の捏造だった場合、事件後の対応を見てもどうも精神的に薄弱な様相を呈しているように感じるし、また、正常な状態ではあれだけ世間を騒がすような捏造を平然とやってのけられるものでもないのではないか。そうなると、第三のシナリオとして、全ては小保方氏の精神状態の不安定さのせいでした、でかたずけられてしまうのかもしれません。
真実を追求するのが科学ですから本来、弁護士のような存在とは無縁だと思うのですがどうなるのでしょうか。
written by 所沢市、狭山市、入間市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック
何に見えますか?
この絵が何に見えますか?という問題。すぐにわかれば芸術家、3分以上かかったら疲れているそうです。
元の記事はこちら
https://archive.today/3eE0r
う~ん、記事に正解が描いていないので合ってるのかどうか分からないのですが、どうも左側にパンダがいるような、、、よくよく見ると右側にもパンダがもう一頭いるような、、、どこかで見たことがあるような、、、
あ、「WWFのロゴマーク」に見えます!私が描けばこんな感じになるでしょうW
皆さんはどうでしたか?ちなみに私は新郎新婦が正解だと思うのですがどうでしょう??でも5分くらいかかりましたから疲れているのかも??
written by 所沢市、東村山市、清瀬市 近くの歯列矯正専門医院 アクイユ矯正歯科クリニック
サッカーは勝敗に審判の関与する余地が大きすぎる気がする
昨日のオランダVSメキシコ戦。最後はロッベンがエリア内でDFラファエル・マルケスに倒されて獲得したPKで勝敗が決まりました。
オランダVSメキシコ
https://archive.today/jgFN7
先日は日本人審判の判定が物議をかもしたこともありましたね。
ブラジルVSクロアチア
https://archive.today/MWasC
サッカー素人の私がいうことなので的外れなんでしょうけど、審判のさじ加減ひとつで勝敗が決してしまった感じが残るのはどうも後味の悪さが拭えない。
そもそもロッベン自身が前半はPK獲得のためにダイブしたと認めているのですからサッカーなのか演劇なのかよくわからない。そのうち「プレースタイル 演技派」なんてサッカー選手が登場するかもしれない。
素人なりに考えると、サッカーって1点の重みが重すぎると思うのです。バスケットやアメフトはもちろん、野球にしたってサッカーよりは1点が勝敗に与える影響は小さい。
そうすると、サッカーにおいても1点の重みを少なくすれば審判の判定が勝敗に与える影響も小さくなるんじゃないかな~と。
サッカーで点を取りやすくするには、、、一番簡単なのはゴールポストを大きくしちゃえばいいんじゃないでしょうか、現状より縦横にボール1個分くらいw
ただ、こうすると実力のあるチームが勝つ確率が増えて番狂わせが少なくなるでしょうから日本代表には厳しいルールかな、、、
なんか、スッキリする解決法はないもんでしょうかね
written by 所沢市、東久留米市、飯能市 近くの歯列矯正専門医院 アクイユ矯正歯科クリニック
プロ野球人気も地に堕ちた、、、
オールスターファン投票でセリーグは11人中広島から8人、パリーグは12人中オリックスから5人選ばれたというニュース
https://archive.today/33zsj
もはやプロ野球人気も地に堕ちたということなのか。不人気球団、広島カープやオリックスの組織票だけで8人も選出させてしまえるという事実。一昔前は組織票といえばヤクルトスワローズの専売特許だったはず。ヤクルトおばさん・おねぇさんの人海戦術でヤクルトの選手をオールスターへ送り込んでいたものですが、飲料の宅配事業が風前の灯となった現在、かつてのような組織力を発揮するのは難しいのか。
女性ファンが多ければ4試合連続160kmを記録した大谷翔平選手は確実に選ばれることでしょう。西勇輝投手の成績は素晴らしいですし、玄人好みではありますが大谷選手に比べれば華がない。華がある選手がいるのに上手く売り出せていないということか。
日本のプロ野球人気が凋落した最大の原因はおよそ20年前、1993年に導入されたFA制度だと未だに思っている。アメリカ人のようにドライに割り切れない日本人にとって、去年までライバル球団にいた4番打者が今年から贔屓の球団の4番打者になりましたと言われても素直に応援できないのではないか。受け入れる側のファンですらこうだとしたら、4番打者を引き抜かれた球団のファンはさらに興味をなくすのは当然のこと。
そう、私こそがそういう感情を最も強く抱いた巨人ファンの一人であったのです。巨人の4番はドラフトで公平に引き当てた原だから価値があったので、チャンスに弱いとかそんなことはどうでもいいのです。平等なルールによる持ち駒で遣り繰りするから応援のしがいがあるのであって、落合(中日)、清原(西武)、広沢(ヤクルト)と立て続けに他球団の4番を引き抜いて連れてきても「強くて当たり前」のレッテルを貼られてしまって勝ったところで素直に喜べない。こんな感情を抱いた巨人ファンや、引き抜かれた球団のファンが徐々にプロ野球を見なくなったのでしょう。加えて1995年に近鉄からドジャースに移籍した野茂英雄投手以降、日本人の有力選手が次々にメジャーに移籍してしまい魅力的なプロ野球選手が少なくなったことも追い打ちをかけたことは間違いないと思います。
私が巨人ファンになったきっかけは父親が巨人ファンであったことによります。TVはもちろん、風呂に入っているときですらラジオで巨人戦を聞いているような父親でしたから私はプロ野球といえば巨人しか知らない。巨人ファンになるべくしてなったということです。そして、当時子供だった私世代が現在、父親世代になっているのですが、私の父親のように巨人愛を子供に伝えていることはないでしょう。
読売が20年前に、目先の利益に走った結果導入したFA制度。昨今、プロ野球の地盤沈下がさかんに叫ばれておりますが、私に言わせれば
20年前のナベツネの失策が本格的に具現化するのはむしろこれから先の10年だ!!
ということです。過去20年に渡り、私が父親から受けたような親から子へのプロ野球愛の継承は極めて希薄であったはず。だとすればこれからの10年で日本プロ野球人気はどうにもならないくらい凋落することでしょう。もはや逃れる術はない気がします。
written by 所沢市、狭山市、入間市 近くの歯列矯正専門医院 アクイユ矯正歯科クリニック
パトカーが赤切符を切られた!!
パトカーがスピード違反で一発免停になったという久々に清々しい気分になった考えさせられたニュース
https://archive.today/TQQvA
私もゴールド免許取得を目前に控える大事な身ですので慎重には慎重を重ねてドライブしておりますが、過去にはオービスに激写されたこともありました。
http://garden.accueil.ne.jp/2007/12/post-66.html
さて、身内の不祥事揉み消しが得意技の警察が、なんでパトカーに赤切符なんて切るんだ?と思ってよくよく読んでみると案の定、自浄作用が働いたとかいう理由ではなさそう。
事件を整理すると、京都府警高速隊に所属するパトカーが、高速道路上で起きた当て逃げ事件の通報を受け、通報者が待機する西宮名塩サービスエリア(兵庫県西宮市)に急行。その際、サイレンを鳴らしながら80㎞制限のところ145㎞で走行中、オービスに激写されて切符を切られたというもの。
切符を切られたのが京都府警高速隊員で切ったのは兵庫県警。そして、切符を切った理由が「現場に早く到達しなければならない緊急性があるなら、他府県警と連携すればよいことで、速度超過の正当性はない」
要するに、自分の縄張りを荒らされたのが気に入らない
だけではないか。兵庫県警の隊員だったら切符は切っていないはず。自浄作用どころか己の利権に敏感なだけですね。
written by 所沢市、東村山市、清瀬市 近くの歯列矯正専門医院 アクイユ矯正歯科クリニック