未分類
果物売り
先日、さおだけ屋のことを書いていて思い出したのが、帰宅途中に段ボール箱を抱えた若い子が走り寄ってきて「お店で余ってしまった果物なんですけどいりませんか?」という商売。初めて遭遇したときは若い子が健気に頑張っているので買ってあげようかな?とも思いましたがなんとなく胡散臭さも感じたために買いませんでした。そのうち色んな所でちょこちょこ見かけるようになってこれは詐欺に近い商売だな、と気が付いたのです。
この手の商売、労働マルチというそうです。
https://archive.is/8ZEZW
さて、労働マルチではないと思われますが数年前に新手の路上ビジネスにまんまと引っかかりそうになったことがあります。普通、路上商売といえば歩行者を狙うと思うのですが、その商売人は自動車の運転手がターゲット。しかも、目を付けた車が信号待ちしているタイミングを狙って自分の車(古くて白いミニバン)を横に付けて助手席側の窓からノックするという荒っぽさです。通勤中だったのですが、道路(しかも片道3車線)のど真ん中でいきなり助手席の窓をノックされたのですから一体何事が起ったのかと焦って窓を開けてしまったのです。主は60歳近いと思しき男性。知らないうちに車でもぶつけてしまって因縁付けられるのか??内心ドキドキしていたら、、、、
男性「にいちゃん、蟹好きか?」
私「好きか嫌いかと言われれば好きですけど、、、、」
男性「ちょうどよかった。親戚が入院してて見舞いに行った帰りなんだけど、蟹があるんだよ。にーちゃんにあげるからこっちきな」
因縁をつけられるわけじゃじゃなかったのでホッとした心の隙を見逃さず、手招きされて車で脇道へ。並んで駐車しまして、この時にはハッキリと危ないと認識してはいたのですが一応話くらいは聞いてみるかということで、、、男性はミニバンのトランクを開けて白いハッポースチロールの箱を空けながら
男性「いや、今日はいい蟹があるんだよ、これ、毛蟹。こっちはタラバ。併せて1万円でいいよ、安いよ」
私「いや、北海道よく行ってたから蟹の相場は大体わかってますけどそんなに安くないと思いますよ」
男性「これはオマール。美味いよ、どう?3000円でいいよ」
私「自炊しないですし通勤中なんでこんなの持って歩けないからいりません」
とかなんとか。ともかく、あんなエアコンが効いてるんだか効いてないんだかわからないミニバンのトランクから海産物を取り出して売れるとでも思っているのでしょうか。案の定、なんか臭うんですね。値段どうこう以前の問題ですから論外なのですが、あの男性、今でもあの商売を続けているのかな??
written by 所沢市、狭山市、入間市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック
獺祭がワタミと組んだ
ブラック企業として名高い(?)渡邉美樹社長率いるワタミグループの、「和民」、「坐・和民」、「わたみん家」が4月7日から旭酒造株式会社が製造販売する人気日本酒「獺祭」ブランドの新商品「獺祭 等外」を販売しているという記事、というかニュースリリース
http://www.watamifoodservice.jp/fs/topics/pdf/20150407.pdf
獺祭といえばとにかく購入困難な日本酒ではないでしょうか。3年くらい前までは日本酒の品ぞろえの豊富な酒店には売っていたと思いますけど最近は店頭に並んでいません。インターネットでプレミアを乗せれば入手はできるのかもしれませんが、そもそも日本酒って自分にとってはそれほどの違いがあるとは思えない。カップ酒はともかくとして、そうでなければワインと違ってそんなに違いが無い気がします。だからなんで獺祭に人気が集中するのかよくわかりません。個人的には獺祭よりも好みの日本酒がありますから買えなくても全く困らないのですが。。。
そもそも獺祭の酒蔵には杜氏がいないそうです。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO83592100U5A220C1000000/
獺祭を製造する旭酒造が経営危機に陥った際に杜氏に逃げられてしまい、社員だけでやっていくしかなくなったそうです。そこで酒造りのオール電化といいますか、杜氏の経験則に頼らない酒造りで出来上がったのが獺祭ということでしょう。
ただ、こういう酒造りを突き詰めていくとどこの酒造メーカーも同じような、金太郎飴的な日本酒が量産されるってことですよね、たぶん。日本の大手酒造メーカーのビールに個性が無いように。先ほどそんなに違いがあるとは感じないと言いましたけども、あくまでワインと比べてということです。あれ飲んでもこれ飲んでも同じ味、っていうのはどうなんでしょうかね。
そして、旭酒造。なんでよりによって和民と組むのでしょうか。オール電化、量産体制を推し進めれば獺祭は今のブランド価値を長くは保てない気がします。
written by 所沢市、狭山市、入間市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック
さおだけ屋
「さおだけ2本で千円」などとアナウンスしながら軽トラックで走行し、実際は三重県松阪市の女性に約24万円でさおだけなどを販売して逮捕されたというニュースhttp://www.sankei.com/affairs/news/150525/afr1505250021-n1.html
さおだけ屋といえば10年くらい前に「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」という本を読んだことがあります。この本ではさおだけ屋が潰れない理由を「金物屋さんが配達の途中で副業的にやっているから」と書いていて、当時は素直になるほどなーなどと思っていましたが、今思えば金物屋の主力商品は竿竹なのか?鍋やヤカンも積み込むのが普通だろ??って気が付くんですけどね。やっぱりこういう詐欺まがいの商売だったのかと思った次第。
ところでこのニュースを読んで「さおだけ屋になるにはどうしたらいいんだ??」と素朴な疑問を感じたのです。赤帽のドライバーとかはなんとなくどこに連絡すればいいのか見当もつきますがさおだけ屋はさっぱりわからない。
ということで、ネット検索してみたらありました。
職種
軽トラックでの物干竿の移動販売・網戸
の張替。 ※担当エリア:神奈川県内
◆仕事は簡単!すぐに覚えられます!!
◆先輩スタッフに同乗してお客様への
対応等が学べるので、未経験も安心!
◆30~50代未経験スタートの先輩多数
対象となる方・資格
AT限定不可
休日・休暇
応相談(週5~6日勤務)
給与
<月収例>36万5000円(2013年9月入社)
時給1200円×8h×25日+歩合
+++++++++++++++++++
待遇・福利厚生
-
◆フル勤務の方は社用車での通勤もok!
(無料貸与)
◆正社員登用制度有 ◆車通勤可どうなんでしょう??少なくとも「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」の著者の言うような金物屋の副業ってわけではなさそうです。
written by 所沢市、東久留米市、飯能市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック
遅すぎるきもするけれど。。。
「ハリセンボン」の箕輪はるかさんが前歯の歯科治療をしたというニュース
https://archive.is/Y5fkm
なんだか前歯も含めてキャラの一部分だったと思いますが、確かにあんまりいい印象は持てなかったですから良いことかもしれません。
歯科治療を受ける決断をした理由が≪黒ずんだ前歯のため「グルメリポートで料理がおいしそうに見えない」という悩みも生まれ≫ということなのですが、この人グルメレポートなんかしてたっけ?グルメリポーターといえば彦摩呂はじめ「ふくよかな体型」が定番。白い歯になってグルメレポートの仕事が増えたら今度は相方との区別がつきにくくなってお笑いの仕事が減ったらどうするんでしょう。
記事では45万円の治療費と書かれていますが、ブリッジは保険適用のものもありますからコンプレックスに感じていたくらいならサッサっと治療しとけばよかったと思うんですけどね。
written by 所沢市、東村山市、清瀬市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック
危険な香りがプンプン
アベノミクス以前は想像し難かった株高。本日で実に驚きの8連騰です。細々と続けている投資信託がありますのでいくらか含み益はあるのですが、こんなことなら3年前に宝くじなどにウツツをぬかさず全力で株に突っ込んでおけばよかったと地団太を踏んでおります。
さて、株で8連敗することは容易に想像できますし、対処の仕方も手慣れたもの(といっても大抵は塩漬け)ですが、8連勝などしたことないので一体どうしていいのかわからない。正確にいうと株で儲かった経験がほとんどないために「いつ利確したらいいのか分からない」のです。
今後の株価上昇の妨げになる要因として巷で噂されている不安要素は「ギリシャ危機」と「中国の不動産バブル」でしょうか。
ギリシャはいよいよ煮詰まってきたようで、今日はギリシャ外務次官から開き直りとも思える発言が・・・
チョウンティス外務次官(欧州問題担当)が国内テレビに対し、「ギリシャには資金がないため、支払えない。ただそれだけのことだ」と発言
https://archive.is/uziuY
エコノミストは「ギリシャ経済は小さいから世界経済に与える影響は小さい」だの「ギリシャ問題は既に相場に織り込み済み」とか言ってますけど本当なのか?サブプライムのときもリーマンショックのときも同じようなセリフを聞いた覚えがあるんだけど、デジャブなのか?
直近で記憶に新しい国家破綻はアルゼンチン。2001年12月末にデフォルトしたようですが、そのときの株価はどう動いたのか??
う~ん。2001年は9月11日に同時多発テロのあった年でもあります。さらにデフォルト直前の12月2日にはエンロン破綻も起こっていたためか、すでに相場もかなり下がっています。同時テロ直後で世界(特にアメリカ)も自国のことで頭が一杯でアルゼンチンのデフォルトなんて気にしている暇がなかったという事情もありそうですが、とりあえずアルゼンチンデフォルトによる悪影響はチャートで見る限りはないように見えます。ただ、下げ相場のアルゼンチンデフォルトに対して今回は上げ相場。もしギリシャがデフォルトしても同じように無反応で済むものなのでしょうか。
中国の不動産バブルについて。これは中国の不動産価格を調べる方法を知らないのでわかりません。分かりませんが、不動産が上がってんなら株も上がってんだろ?ってことで上海総合指数の3年チャート
おおお~バブルっぽい~~
日経平均は2倍になるのに3年かかりましたが上海総合指数は1年前に2000だったのが今や5000、2.5倍に届こうかという勢いです。こんなことなら1年前に宝くじに夢などはせず、目いっぱい中国株を仕込んでおけばよかったと今更ながらほぞを噛んでおります。
written by 所沢市、狭山市、入間市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック
北朝鮮が核弾頭の小型化に成功したというニュース
北朝鮮が核弾頭の小型化に成功したそうです
https://archive.is/1bGWy
これによって「短中距離ミサイルだけではなく、長距離ミサイルでも最高の確度を保証できる段階にわれわれは到達した」とのこと。もっとも日本の場合、既に弾道ミサイルの射程圏内にありましたから、このことで新たな脅威が増えるわけではないでしょう。アメリカは困るでしょうけど。
それはともかく、、、北の大王様が日頃いそしんでいるの社会科見学工場視察&指導と比べるとどうも違和感を感じてしまうのは何故でしょう??
「わが国をキノコの国にすることは朝鮮労働党の確固たる決心」
https://archive.is/KNuhX
キノコに囲まれてご満悦なご様子。キノコ国家樹立目指して頑張ってください。
金正恩氏、スッポン工場で激怒 操業遅れ「無能」と叱責
https://archive.is/p7Vf3
スッポン工場なのに手にしているのはなぜか海老(?)
金正恩氏がパン工場を見学
https://archive.is/BF9e7
本当に工場?というくらい閑散としているというか、大王様が瞬時にいくつかお食べあそばされたんでしょうか。それとも帰ったら食べようとお腹の当たりに隠しちゃったのか。いずれにしてもこの程度の生産量なら手作業で十分でしょう。
キノコ、すっぽん、パン、、、大切ですけど国家の最高指導者が直接指導するほどのこともないと思うんですけどね。
written by 所沢市、東久留米市、飯能市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック
ボンカレー的外見とスパイシーさは両立するのか
5月18日でアクイユ矯正歯科クリニックを開院してお陰様で9年が経ちました。9年経って困ったのが昼食のマンネリ化です。移動手段は徒歩、もしくは自転車ですのでそう遠くはいけません。なのでどうしても同じ店ばかりで昼食を摂ることになっていたのです。
そこで、ランチタイムの充実化を図ろうとネット検索。おもしろそうなお店を発見したのです。それが新所沢駅から徒歩で7,8分程でしょうか、地元民以外にはまず気づかれないであろう立地のレストランです。このお店、言われてみれば何度も目の前を通ったことがあります。なにせ数年前まで徒歩1分の所に住んでいたので。だけど、入店しことはなかった、というか、「営業してんだかしてないんだかようわからん」というようなイメージでした。民家のような建物、色褪せた看板、店内が見えない、等々、一見が入店するにはハードルが高いと感じていたのです。
ところが、ネット上で1枚の写真を見て俄然興味が湧きました。
食べログからの画像なんですけど、、、、私にはボンカレーにしか見えなかった。ところがこの写真を投稿した主のコメントは、『出てきたカレーは一見甘そうな色。食べると意外とスパイシー。品のいい感じ。大きな牛肉が二個、スプーンで簡単に切れちゃう柔らかさ。ジャガイモもなんか人手間かかってる?ニンジン甘く煮たやつだ。玉ねぎも炒めてあと入れした感じ。カレー、なんか手が込んでます。』とあります。何度見ても牛肉は一個しか見えないのですがご飯の下にでも隠されているのでしょう。
「ボンカレー的な外見」と「スパイシーさ」が同居可能なのかどうか、これが今回の検証課題であります。
まず、勇気をもって入店です。入店する際にシェフとおぼしき方が出前のバイクにまたがっていましたから”遠い出前だと料理出てくるのいつになるかわからんやんか”と思って、「今から大丈夫ですか?」と聞いてみたところ大丈夫とのお返事。シェフはそのまま出前に行ってしまいましたけど。
入店すると、テーブルにメニューが書いてあります。
まずまず、、メニューの上下を統一していただきたい。なんで真っ逆さまにメニューを表示するのか・・・。
そして、逆さま表示のメニュー、「豚ショーガ焼き 定食735円」、「ポークジンジャー 定食735円」とあります。44年も生きてますからなんとなくわかりますよ、はい。でもね、同じ店で「豚ショーガ焼き」と「ポークジンジャー」があったら混乱する人もいると思うんです。豚ショーガ焼き(薄切り肉)、ポークジンジャー(厚切り肉)くらいの説明はあったほうがいいんじゃないかと。
それから735円という微妙な価格設定。消費税が8%になってから1年以上経ちますから良心的な価格設定をアピールしているのかもしれませんけど、消費税課税事業者でなければそもそも論として関係なかったりするんですが、それにしても良心的といえばそういうことなのでしょう。
今回の目的はカレーライスなのですがテーブルメニューには見当たりません(食べログの写真はランチメニュー500円だったことを後から知りました)。そこでファイルのメニュー表からビーフカレーを選択しました。メニューの写真でル―とライスが別々だったので違うメニューというのは分かったのですがカレールーは同じものだろうということで。
これがビーフカレー(735円)。
なんだか生クリームの量がすごいんです。写真ではそうでもないですが、沈殿しているというかなんというか。見た目、甘めのイメージ。食べるとさらに甘口で、生クリームがさらにカレーの味をぼかしている。牛乳御飯とまでは言いませんけれども、それに近い。このカレーにスパイシーさを感じることができるほど繊細な味覚を持ち合わせていない。どうなんでしょ?甘いカレーが好みの方にはいいかもしれません。
次回は豚ショーガ焼き定食に単品でポークジンジャーを頼んでみたいと思います。このお店のメニュー構成から考えても焼き物、揚げ物を注文する方が良かったようです。新所沢でスパイシーなカレーライスを食べるなら「オオグシ 加哩堂」でしょうか。インド、ネパール系はたくさんお店がありますね。
ボンカレー的外見とスパイシーさは両立しない。これが本日の結論です。
written by 所沢市、狭山市、入間市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック
こんなブレブレの判決があって良いものなのか?
外れ馬券代、今回は「経費」と認めず 個別にレース結果予想は「愛好家と大差ない」と指摘 東京地裁
https://archive.is/RO9hY
詳細は記事をご覧いただくこととして、延べ70億円を馬券に突っ込んだのも凄ければ、それで利益を生み出したのもまた凄まじい。
そもそも賭け事には期待値があって、おなじみの宝くじは50%です(宝くじを100円購入すると親(胴元)、日本の場合、政府や地方自治体、が50円を接収したのちに残りの50円を子(宝くじの購入者)に分配する)。それに比べればパチンコ、スロットは良心的で97%の期待値です(100円分遊ぶと3円がパチンコ場の利益)。そして競馬は70%の期待値(30%はJRAの取り分)。これらは最初から胴元の取り分が確定している賭け事です。だから、トータルで子が親に勝つことは絶対にありません。最初から掛け金から一定の割合を差し引かれて分配されるのですからやればやるだけ負ける確率が高まるのです。
子が親に勝つギャンブルなどあるのか?ということですが、現実問題はともかくとして、確率的にはありえるのがカジノです。カジノは売り上げに応じて分配金が決まるわけではありません。あくまで確立に対する払戻金が決定されるので、偶然が続けば子が親を負かすことが起こりうるのです。バカラで1億円が100連発なんてことも起こらないわけではないですが、宝くじでは絶対に起こりません。宝くじの場合には1億円の当たり券を100枚出すためには、それ以前に200億円の売り上げが必要だからです。
確率的には70億円も馬券に突っ込めば払い戻し金は49億円、トータル21億円のマイナスになるはずですが、なんとこのお方5億円もプラスにしたそうです。投資期間は平成17年~平成22年だそうですから黙って日経平均でも買っていれば倍にはなっていそうなものですが、、、。
しかし、東京地裁のこの判断はなんとも不公平だと思います。宝くじは購入金額の半分が税金だから当選金は非課税です。馬券は胴元がJRAだからなのか課税対象。はなから30%も天引きされた挙句に税金まで引かなくてもいいんじゃないの??と個人的には思ってしまいます。ちなみに私は馬券は買いませんよ。学生時代に佐賀競馬場に行ったときに1000円くらい買ったことがあるくらいです。期待値70%の賭け事なんて全く興味がありません。
そして、予想ソフトを使った大阪府の男性には外れ馬券を経費として認めた最高裁判決がありながらの今回の東京地裁の判決。裁判官が違うとはいえこんなダブルスタンダードが罷り通っていいものなのか。
こういう裁判こそ裁判員制度を活用すべきでしょう。殺人だのなんだのは職業裁判官が従来通りに裁けばいいと思います。
written by 所沢市、東久留米市、飯能市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック
ウグイスが「ホーホピッ」 のニュース
ウグイスの「ホーホケキョ」というさえずりは、競争のない環境にいると数十世代で「ホーホピッ」など単純な節回しに変化してしまうという記事
https://archive.is/fwjNz
ふ~ん。。。。
人間だって究極の無競争状態、いわゆる家庭に入ってしまえば「おい」、「風呂」、「飯」くらいしか発音しなくなるそうですから特別驚くようなことでもないでしょう。
むしろ「ホーホケキョ」が「ホーホピッ」に変化するのに数十世代もかかるところに鳥類の環境適応能力の低さが現れていると評価すべき研究成果だと思います。
人間は「**さん、今日も綺麗だよ、今日のご飯はなにかな~?」が「おい、飯」に変化するのに一世代かつ僅か数年、人によっては数か月でしょうからその環境適応能力の高さにはやはり驚愕せざるを得ません。
私としては、なぜ今まで「ホーホケキョ」なんてメンドクサイ鳴き方をしていたのかを研究していただきたい。そして、モーレツに過酷な競争下で飼育してもっと複雑で芸術的な鳴き声を持つウグイスに品種改良していただきたいところです(動物愛護団体に睨まれそうですが、、、)。
それはともかく、このブログを書いていて大変な勘違いに気が付きました。私、この歳までウグイスとホトトギスの区別が付いていなかった。「鳴かぬなら~~ホトトギス」とありますからホトトギスの鳴き声も美しいもの、だから勝手に「ホーホケキョ」だと思い込んでおりました。
written by 所沢市、東村山市、清瀬市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック
盛者必衰の理??
本日(5月11日)の株式市場
東芝:ストップ安
https://archive.is/UkcGJ
シャープ:ストップ安
https://archive.is/yyNfN
東芝は不適切会計、シャープは99%減資と理由は異なりますがかつては(今も?)日本を代表する家電メーカーが揃ってストップ安というのは驚きです。にもかかわらず日経平均は大幅プラスですからマーケットは悪材料に反応しなくなっているのか、こういうのがバブルというものなのか。
私が生まれたのは1970年です。私の幼少期から大学入学まで日本は長期に渡る安定成長期が続きました。そして大学1年生(2年生かな?)だった1990年にバブル経済が崩壊し、「失われた20年」ともいわれる低成長期が続きました。ですので、私の実感としては「自分の生きてる間、ず~っと不景気」です。正確には社会人になってから、ということなのですが、子供の頃に景気がいいとか悪いとか理解できませんでしたし、そもそも気にしたこともありませんでしたからね。
さて、自宅を見回してみると、シャープ製品は「テレビ(購入当初は世界の亀山工場製っていうシールが貼っていました)」、「DVDレコーダー AQUOS」、「電子レンジ ヘルシオ」と結構持っています。クリニックの冷蔵庫もシャープ製品だったかな。東芝はクリニックの洗濯機が東芝製です。iphoneに替える前のガラケーも東芝製でした。クリニックの空気清浄器もシャープですね。ご丁寧に2台もあります。あー、実家のエアコンもシャープだ。なにより、小学生の頃、おそらく初めて買ってもらった家電製品であるウォークマン(じゃないんですけど)が東芝製でした。
子供の頃は「大きくて安心」と思っていた東芝とシャープがこんなことになるとは思いもしませんでした。世の中一寸先は闇、、、なのか??
written by 所沢市、狭山市、入間市 近くのアクイユ矯正歯科クリニック