電話番号:04-2928-0050

ときたま日記

大変な降雪でしたね

 

久方ぶりの大雪でした。子供の頃は雪が降れば大はしゃぎしていたのが今ではうんざりです。

考えてみたら先週も今週も雪だるまを一つも見かけませんでした。子供の伝統芸だと思っていたのですが最近の子供はクールなのでしょうか??

昨日は先週の経験から電車が動かないと予測、その場合、スタッフを自宅まで送り届けなければと半年振りにマイカー出勤したのですが、患者さん情報で道路の大渋滞を知り結局電車で帰宅することに。完全な裏目です。

そして今日、マイカーを見たら1/3雪に埋もれていました。スタッドレスを履いていようがとても動かせるような状況ではありません。

さらに、もう一台のマイカー、お昼の友ママチャリに至っては7割方雪に埋もれておりました。もっともこちらは雪かきの雪が原因で、そんな場所に放置している私が悪いのか、雪かきをした人に悪意があるのかよくわかりませんがw、ともかくこちらも暫く動かすことができない感じです。

それにしても今月はともかく、私が子供の頃に比べると随分雪が少なくなったな~と思って降雪量を調べてみました。

http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0510/contents/winter07.html


詳細は上記リンクを見ていただくとして、

 

埼玉県の降雪量は平均するとここ数十年さほど変わっていない

 

という予想外の結果

なんでなんでしょう、楽しかった記憶の方が残るから??今は雪が降っても嫌な思いをすることの方が多いですからそういうことなのでしょうか。

 

 

written by 埼玉県所沢市 アクイユ矯正歯科クリニック

 

 

 

 

 

 

早急に100均は日本品質ではないと勧告しないと大変なことになるかも

 

100円ショップなどの日本の小売店が中東諸国に相次いで進出しているそうです。

 

ドバイに「100均」「無印」…相次ぐ中東進出

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140211-00000849-yom-bus_all

 

たまに100均を利用しますが、ガラクタ同然にしか思えないようなものから、値ごろ感の商品まで様々といったイメージです。ただ、品揃えがマチマチというか、何を売っているのか行ってみないとわからないという点であまり足が向きません。

 

今までの自分的な当たり1位は紳士用ベルトですね。私はケーシーというタイプの白衣を着るので診療中ベルトは全く見えません。だから何でもいいんです。パンツがずり落ちさえしなければ。

 

ビニール地の細いベルトでしたが2年位は使っていたと思います。しかも2年でダメになったというわけではなくて、ビニール地の伸長具合がお腹の成長具合に追い付かなくなっただけで品質的にはもっと長く使用できたことでしょう。惜しいことをしました。日頃の不摂生が悔やまれます。

 

2位は包丁でしょうか。100均の話ではありませんが、私、以前料理に凝っていたことがありまして、何を思ったか刺身包丁なるものを購入したことがあります。ネットで数万円の代物でした。

当時、包丁はキッチン下の収納扉の裏に備え付けられていた包丁ラックに収納していたのですが、その刺身包丁は全長45cmありまして、ラックに収納すると扉が閉まらなくなるというとんでもない厄介者でございました。

 

さらに、包丁って右利き用と左利き用があるんです、高いのは。私は良く知らずに購入してしまったのですが、世間一般の例に違わず、左利き用の包丁は数少なくて私が購入したのも右利き用でした。それまでは包丁の刃の向きなんて考えたこともなかったですから。

ところが私は左利きなので右利き用の包丁は異常に使い難い。使い難いくせにやたらと切れ味だけは鋭いんです。これはコントロール不能の凶器を自ら振り回しているような状況でして非常に危険でした。

 

そこで思ったのですが、刺身包丁なんてものは厨房で料理人が使うものであって家庭に持ち込むべきものではありません。夫婦喧嘩なんてしたら真の凶器になりえますし、安眠できないと思います。

家庭では100均の包丁を頻繁に買い替えるのがベストだと思います。100均の包丁でも最初はそれなりに切れます。すぐダメになりますけど。

 

それはともかく、気になったのが記事中の

 

***********************************

大創産業(広島県東広島市)とフランチャイズ(FC)契約を結んだ現地企業が運営しており、2004年にドバイに初出店してから毎年3~4店のペースで店を出し、現在はUAEを中心に周辺国も含めて40店近くに拡大した。現地運営企業の最高執行責任者のマヌ・ムルチャンダーニさんは、「『日本といえば高品質』というイメージのおかげで人気が広がっている」と出店を広げる構えだ。

***********************************

 

という部分。おいおい、いくらなんでも「100均の商品=Made in JAPAN」なんてイメージ戦略で展開されたら

 

瞬く間に日本ブランドは地に堕ちてしまう

 

のではないでしょうか。

 

ここは民業不介入の原則を放棄し、日本政府の威信にかけてダイソーの野望を打ち砕かなければならないと思いますw。

 

 

 

 

 

 

written by 埼玉県所沢市 アクイユ矯正歯科クリニック

今週末、また雪が降るかもしれません

 

今週末、また雪かもしれません・・・

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/weather/?id=6106994

 

あー、勘弁してほしい。先週雪が降ったときは大変でした。新所沢駅のホームで20時から待ち続けて所沢方面の電車が到着したのが21時ですよ??その間、アナウンスでは「しばらくお待ちください」ばっかり。

 

2030分位に「次の所沢方面の電車はただいま本川越駅に到着いたしました。折り返し、所沢方面の電車となります。到着までしばらくお待ちください。」ってアナウンスがありました。通常17分で本川越から新所沢駅に到着するようですが、徐行運転していたようで実際には30分かかりました。

 

そこで思ったのですが、駅員さんは20時の時点で次の電車が大体何時になるのかくらいわかっていたと思うのです。雪降る中、吹きさらしのホームで1時間も放置されたら乳幼児やお年を召した方だったら下手したら凍死してます、冗談抜きで。新所沢駅には待合室がないんですから。

 

20時の時点で1時間近くかかるとアナウンスがあれば一旦職場に戻って暖を取ることもできたのに、ぬくぬくしたアナウンス室から長閑に「雪の影響でダイヤが乱れております。到着まで今しばらくお待ちください」と、寒空に放置された数百人(もいないかw)に何の役にも立たない情報を連呼する西武鉄道の気がしれませんでした。

 

そういえば新所沢駅って待合室も無いのに社員ビルは昨年あたりに新築されてるんですよね、待合室すらない駅なのに。社員ビルは新築、しかも外から見ると一般人が買えない場所に自販機まで設置してる。買えても買わないからいいですが、待合室すらない駅なのに。しつこいですけど。

 

天候には逆らえません。これは仕方がない。悪天候でダイヤが乱れるのも(北海道ならこの程度の雪なら普通に走っているという思いはありますが)まあ仕方がない。
けれど、おそらく把握していたであろう情報すら提供しなかった西武鉄道には腹が立ちます。まあ、社長(前か?元か?)があれですから(堤さんのことね)仕方ないですけど。


 

豪華(?、吹きさらしの駅ホームに比べたら豪華でしょう)な社員ビルからホームに降りてアナウンスしてみろとまでは言いませんが(外でアナウンスしたらあんな長閑に喋れないはず。寒さで声が震えると思います)、せめて判っている範囲でいいから状況を伝えて欲しかったと言いたい。

 

以上、大人の小学生並みの愚痴でした。もう雪は勘弁してほしい。

 

 

 

 

 

 

 

written by 埼玉県所沢市 アクイユ矯正歯科クリニック

 

ウォールストリートジャーナル日本版の日本語がおかしいぞ


コカ・コーラ社が家庭用サーバーでコカコーラを提供することに取り組み始めているというウォールストリートジャーナル日本語版のニュース。

 

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303996604579368251078885012.html?dsk=y

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00000681-wsj-bus_all

 

ニュースを読んでいただければわかると思いますが、なんでこんな翻訳機で訳したような記事をそのまま掲載するのでしょう。


これなら英文のまま載せてくれた方が読む気が失せるだけまだマシです。下手に日本語で書いてあるものだから自分でも理解できると思って読んでしまうのです。


結果、意味不明な日本語を読解するのに無駄な労力を費やすことになります。

私の読解力のせいなのかもしれませんが読んでもさっぱり頭の中に入ってこないんですよね。

「~と述べた。」、「~と話す。」っていう文章の終わり方は使わないわけではないですがかなり違和感を覚えます。

 
原文を読んでみようとも思いましたがそれは有料なので諦めましたw

 

そうはいっても例えば記事最後の


炭酸飲料や他の冷たい飲み物を家で作ろうと思う消費者が増えれば、コカ・コーラの利益率は向上する可能性がある。重くて輸送量のかかる水分を消費者が自分で加えるからだ。軽くなったポッドはネット通販の可能性も広げることになろう。

という部分なんか、一読してさらっと理解できる人は相当読解力に優れているんじゃないでしょうか。私は3回くらい読み返してようやく意味が理解できました。

自分なりにウォールストリートジャーナルの記事(日本語)を翻訳(?)すると

「炭酸飲料や他の冷たい飲み物を家で作ろうと思う消費者が増えれば、重い水分の輸送コストをコカ・コーラ社が負担する必要がなくなり、コカ・コーラ社の利益率を向上させる要因となりうる。また、軽くなったポッドは炭酸飲料のネット購入という新たな可能性も広げることになるだろう。」

となりますが、ウォールストリートジャーナルの日本支社にはこういう作業をする担当者がいないのでしょうか。

 

 

 

written by 埼玉県所沢市 アクイユ矯正歯科クリニック

 

 

新型smartがセブンイレブンの営業車にしか見えない

 

先日yahooを見ていたら右上の動画広告欄にセブンイレブンの広告を発見!

かと思ったら実はsmartの電気自動車の広告でした。

smart.jpg
http://www.smart-j.com/

 

でも、やっぱりセブンイレブンのイメージがw


seven.gifのサムネール画像

 

斜めに走った緑の線の角度が似ているっていうのが一番大きいんでしょうね、やっぱり。

そして、そしてなんといってもテールランプの赤。配置は異なりますが一気にセブンイレブンっぽい雰囲気になります。

デザイナーは外国の方でしょうからさすがにセブンイレブンのロゴまでは知らないはず。

それさえなければ爽やかでいいデザインだと思うのですが、日本でこのカラーリングの車を買うのはやっぱりちょっと躊躇してしまうかもしれません。

 

 

written by 埼玉県所沢市 アクイユ矯正歯科クリニック

 

 

 

入試が大学にとって一大イベントであると思い知らされた


受験シーズン真っ盛り。そんな中こんなニュースが

 

大学入試は外注ブーム? 学校間で共有、過去問題”リサイクル”も…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140201-00000116-san-soci

 

うーん。試験問題を自前で作らない大学があること自体に驚きましたが、まさか6校に1校が外注しているとは、、、こんなの大学側のカンニングみたいなものではないのですか??
試験問題を外注している大学が「自分で考える力を身に付ける」なんて標榜していたら大笑いです。

 

関連で色々見ていたらこんな記事を発見

近大の「エコ出願」狙いズバリ 国内トップの出願者数を記録
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/131231/lif13123114300008-n1.html

 

これまた今更感に驚いたというか、入学願書は未だに紙が主体だったんですね。今の受験生は子供の頃からパソコンや携帯に慣れ親しんでいる世代ですからちょっと意外でした。

しかし、近畿大学は132千人も受験するのか。出願数なので一人が複数学部を併願しての数字でしょうけど東京ドーム3杯分と思うと凄い数です。さらに机も必要ですから近畿大学は試験のために用意する会場の手配だけで大変そうです。

そして、記事内に受験料が32千円(エコ出願)とありましたから、興味本位で132千人×32千円を計算してみたら、、、

 

132000×320004224000000

 

正直、指折り3回位数えなおしました。桁が大きすぎてよく分からなかったので。

すげ~。42億円。地方の町村だと年間予算に匹敵する金額ですよw
大学の事業規模が想像以上にビッグなことに驚愕しました。

ちなみに40億円前後の予算の町村はいくらでもあると思いますが適当に検索した例

http://www.vill.sarufutsu.hokkaido.jp/hotnews/detail/00001310.html
http://www.vill.hakuba.lg.jp/~news1/00005554/detail.html

しかも地方交付税が大部分を占めてますから、自前で40億も予算があるわけじゃありません。

 

受験は受験生にとって集大成となる大イベントですが、大学側にとっても一大イベントに違いありません。

 

 

 

 

 

written by 埼玉県所沢市 アクイユ矯正歯科クリニック

 

スピード違反は責められるべき。だけど、、、

フェラーリで制限速度60kmの一般道を90km以上で走行して逮捕されたというこのニュース

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000064-mai-soci

 

速度違反自体は責められるべきですが、気になったのは

 

「同署によると、動画は車内の助手席などから撮影されたものとみられ、同市内などを高速走行する様子が映されていた。昨年5月、動画を見た市民が「スピード違反ではないのか」と県警に通報」

 

という部分

 

一般人が撮影した動画を一般人が通報して逮捕

 

こんなのありなのか??

 

殺人とかの重大犯罪ならともかく、道路交通法違反でこんなことがまかり通ったら、例えば道路沿いの住人がベランダにビデオカメラを備え付けて24時間撮影したら

 

逮捕者が続出

 

してしまうと思います。特に帯広当たりの酪農地帯なんて時速制限60kmの一般道を100km以上のスピードで走っている車なんてザラ。


*中標津のミルクロード(制限速度60km)

milk288451.jpg


こんなところでやられたら農耕作業車か仮免試験中の車が先頭を走っていない限りほぼ全員がアウトではないでしょうか。

 

一般人による一般人の監視に繋がるような気がしてちょっと気になるニュースでした。

 

 

 

 

written by 埼玉県所沢市 アクイユ矯正歯科クリニック

 

ホップ抽出物でアルツハイマーの予防ができる、、みたい

 

今日のニュースはSTAP細胞一色ですね。発明者の小保方さん、まだ30歳の若さで凄いです。おめでとうございます。

 

STAP細胞による若返りや老化防止の夢に世間が沸き立つ中、私はサッポロビールのこちらのニュースに敏感に反応してしまいました。

 

ホップ抽出物でアルツハイマー病の発症を抑えることに成功

http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000020737/index.html

 

なんと!ホップといえばビール。このニュースタイトルを読んで、これで大手を振ってビールをしこたま飲めるわと、ほくそえんだのは私だけではないでしょう。

 

ビールを飲んで記憶を失っても「将来のために記憶の貯蓄をした」とか無茶な言い訳もできますし。

しかし、、、なんでアルツハイマーの予防には役立つのに、なんで今宵の記憶喪失には効果がないんだ??

 

と思って調べたら

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3000Q_Q4A130C1CR0000/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000020-mai-soci

 

日経の記事には「ビールにはほとんど含まれないという」


毎日の記事にも「ビールに含まれる成分ではないが

と、釘を刺すかのようにビールに含まれていないことにわざわざ言及。下心を見透かされたようで焦燥感にかられます。
 

さらに、改めて元のサッポロビールのニュースリリースを読んでみると中程に

「本成分は、ビールにはほとんど含まれませんので、ビールの摂取にアルツハイマー病予防効果は期待できません」

 

と、淡い期待にとどめを刺すような文言を発見、、、、

 

これはやはりSTAP細胞に望みを託すしかないようです。小保方さん頑張ってください、、、

 

 

 

 

 

written by 埼玉県所沢市 アクイユ矯正歯科クリニック

 

こたつみかん

 

こんなニュースがありました

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000572-san-soci

78.jpg

 

俗に言う(?)「こたつみかん」が激減中というこのニュースで思い出したことがあります。


おそらく全国で片手に満たないと思われるこのブログの読者はご存知でしょうが、私は大学時代を長崎で過ごしました。部活は野球部でして、7月だったか8月だか、とにかくクソ暑い時期に大会があったのです。夏の甲子園もそうですけど、なんで野球って夏なんですかね??サッカーもラグビーも真夏にやってるイメージはあんまりないのに。

 

春秋球技、夏水泳、冬は家族でスキー場

 

これでいい気がします。甲子園の観客席で汗だくになって、かち割り食べながら観戦とかよくよく考えたらおかしい。試合してる高校生はかち割り食べれないし。

 

それはともかく大学時代に遡って、夏の大会前に3つ上の先輩の自宅に何らかの用事があって伺ったのです。伺うっていっても、大学生の男の一人暮らしの部屋ですからね、あんまり気が進みません。汚いの分かってるし。

それでもまあ、外気の暑さにウンザリしながらも部屋にお邪魔したんです。

 

そしたらまあ涼しい。ありえないくらい冷房効いてます。こりゃちょっと効かせすぎなんじゃないか??と思ったら、なんとその先輩、真夏にコタツで飯食ってるw

 

曰く「真夏に冷房ガンガン効かせてコタツでみかん食うのが最高の幸せや」

 

と言っておりました。

 

20数年前の話です。真夏にさえも「こたつみかん」に憧れてた人もいたんですけどね~w

 

それだけなんですけど、思い出したってことで。

 

 

 

 

written by 埼玉県所沢市 アクイユ矯正歯科クリニック

 

 

君が代をyoutubeで検索してみた

遅くなりすぎましたが明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

小難しい話じゃなくて、いろんな人が歌っているなと。リンクが開けないときはコピペして開いてください。

小柳ゆき

日米の国家を歌っています。アメリカの選手の表情を見るとアメリカ国家も完璧に歌いこなしているようですが、一体どっちの味方なんでしょうw
ついでに佐々木選手も国歌斉唱の時くらいは日本チームに交じって頂きたいw
http://www.youtube.com/watch?v=KR_7s_iR8xw

 

天童よしみ

君が代のイメージに最も近い気がします。本来はこんな感じをイメージなんじゃないでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=c4c_FBKvcSg

 

スウェーデンの人々

かなりアップテンポな君が代。欧米の人には君が代のテンポは遅すぎて歌えないんでしょうね。でも、何人か口パクっぽいと感じるのは気のせいかな??
http://www.youtube.com/watch?v=tQ525dWPBpo

 

ゴスペラーズ

どうでもいいけど、ここに出てくるサッカー選手を見ていると・・・それほど詳しくないので知らない選手もいますが、順に、
本田、松井、名前知らない選手、長友、香川、中村憲剛、森本、内田、名前知らない選手、川島、中沢!!!
中沢インパクトあり過ぎです。密林に生息していた帰還兵みたいです。一人だけアマゾンから急遽帰国して出場したんじゃないかと思うくらい野人っぽさが爆発しています。
http://www.youtube.com/watch?v=qdFsOQ4dEeM

 

中居正広

えっ??いいの?この人歌っていいの??巨人戦だからいいのかw
http://www.youtube.com/watch?v=VI5DYlfwF_0

 

竹内力

怖い、、、なんか怖い。
http://www.youtube.com/watch?v=KecJ-6noBcg

他にもたくさんあります。考えてみたら、こんなに多くのアーティストが歌唱している曲ってないんじゃないでしょうか。

リンクは著作権とかなんとかで消される可能性大ですからあしからずw

 

 

written by 埼玉県所沢市 アクイユ矯正歯科クリニック

« 前ページへ 次ページへ »